以前はScanSnap iX1500を使っていましたが、今回iX2500に買い替えて正解でした。まず驚いたのはスピード。これまでコミック1冊を2回に分けてスキャンしていたのが、今では1回で済み、しかも体感で作業時間が半分以下。両面スキャンも自動判別してくれるので、白紙ページが混じっていても勝手にスキップしてくれるのが本当に便利です。
仕様上は100枚までとなっていますが、少し注意してセットすれば120枚程度まで問題なくスキャンできます。排紙が少し乱れることはありますが、従来機と比べても特に悪化はなく許容範囲内。蔵書整理や書類の断捨離を考えている方には、これがあるかないかで作業効率がまったく違います。
液晶画面のデザインはiX1500よりも少し安っぽくなった印象ですが、物理ボタンに変わったことで操作性はむしろ上がりました。OCRでタイトルを自動生成してPDF名にしてくれる機能も優秀で、ファイル整理の手間が大きく減りました。ソフトウェアとの連携もスムーズで、スキャン後の管理も快適です。
本体はコンパクトで、使わないときは羽をたたむようにスッキリ収納できるデザイン。必要なときにパッと展開できるのも気に入っています。B4サイズが読めないのは少し残念ですが、日常的な文書スキャンにはまったく問題ありません。
とにかく「速く・正確で・ラク」。プリンタ複合機のスキャナとは比べ物にならないレベルです。PDF編集ソフトが現在ダウンロードできない点だけ惜しいですが、それを差し引いても買ってよかったと思える一台です。紙の山に悩んでいる方には、迷わずおすすめします。