投資をしていると、相場の上下に心が揺れること、ありますよね。
「今は下がってるから止めよう」
「落ち着いたらまた始めよう」
一見、賢い判断に見えても、実は“成果を遠ざける行動”かもしれません💭
短期的に経済も相場も波があります。
しかし長い目で見ると、世界経済は成長を続けてきました。
30年間コツコツ積み立てたシミュレーションでは資産が約3.2倍に📊
途中で下がる時期があっても、最終的には右肩上がりです。
例えば、30年間でリターン上位5か月”に投資していなかっただけで、最終成績は大きく悪化する場合も。
つまり、途中で止める=回復局面を逃すリスクがあるということです⚠️
投資のコツは、
「継続できる金額で、淡々と」
余裕があるときだけ投資、余裕がないときはストップ……
そんな“ムラのある投資”では成果は安定しません。
相場を読むよりも、「続ける仕組み」を作る。
積立・分散・長期こそが、最もシンプルで強い戦略です✨