一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

昨今、町内会の活動は簡素化や無くなっていく傾向にあるようですが、我が家の町内会は程良く活動があります。先日も、町内会の防災訓練がありました。生憎の雨模様で、外での活動は中止になりましたが、消防士さんをお呼びしてお話しを聞く事が出来ました。
一昔前の出火原因は、寝タバコがトップだったそうですが、今では電気トラブルの火事が多いそうです。今年の夏の暑さで、モバイルバッテリーや、ハンディーの扇風機から出火するとニュースで取り上げられていましたね。そんなお話しを伺った後は、備蓄していた、防災食を試食して終わりました。
町内会長さんが言われていましたが、町内会の活動が多い地域は、犯罪の発生率が低いそうです。ちなみに、うちの末っ子の登校班の通学の付き添いもしてくださっていて、非常に有り難く思っています。末っ子が、いつもより帰りが遅くて、1人で歩いていたら声をかけてくれているようで、地域で子育てをしてもらっています。
そんな付き合いが面倒に感じる方も多いかもしれませんが、人との繋がりもわるいものではありませんよ

The following two tabs change content below.

山田 悟

最新記事 by 山田 悟 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア