一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 10月と言えども。

10月は家電量販店にとってはやはり閑散期で、土日祝日でもフロア、コーナーによっては来客数がまばらになるほどで、インバウンド需要が高い商品があるコーナーは終日賑わうという店内差別化(笑)があるほどです。

来られる国籍の方にも変化があり、中国の方は依然として多い様に感じますが、減少傾向で、その代わりにベトナム、タイ、スペイン、トルコの方の来店が非常に増えてきています。

なかでもトルコの方は高額な商品やまとめての購入をされる方が大変多いです。

万博も終え、今後の店内施策が練られている昨今です。

12月にはスマホ新法が施行される様になるので、スマホコーナーでもその対策を考えられています。

都度都度、新しく法律が変わる際にはパッと見デメリットの方が大きく感じますが、それをメリットに変えれる施策を模索しています。

The following two tabs change content below.

和田 一樹

最新記事 by 和田 一樹 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア