アニメとゲームにハマる
結局のところ、ハマりやすいタイプでもありハマると沼なわけなもので、なるべく遠ざけていた2つであったが、きっかけとは些細なもの
進められてなんとなく始めたゲームも、今では日課のようにこなしている
分からないから面白くなかっただけで、方法が分かれば何だって楽しくなってしまうようだ
ゲームの実況の面白さも意味も分からなかったのが、今じゃ動画の投稿を心待ちにしてしまう
素直に「スゴい」の一言
リリースされる前からの情報と投稿の速さ
好きなことをして、なんなら収入源にもできてしまう
ゲームに限らずの話、
好きにことを生業としていくのはメリットももちろんあるが、どうしてもデメリットの方が大きいように思えてしまう
大好物も食べ続ければ飽きるのと同じなように
正直私の仕事だって、好きなわけじゃない
むしろ苦手分野なのだ
他人の髪の毛を毎日触らなくてはならないとか、あんまり進んでやりたいものとは思えないし、ただでさえ人見知りなのに毎日何人もの他人と接する
内向的な人間が現職を選ぶなど微塵も考えたことはなかった
きっかけなど些細なもの
そうゲームやアニメにハマるのと同じで、楽しいと思ってしまったから続いている
なんとなく携わった世界が
美容業界だっただけ
今でも続けているという事実が
その選択で良かったと思う
よく
「どうして美容師になったのか」
聞かれるが、人に言えるほど立派な理由ではないのだ
やってみたら楽しかった、
実はそれだけ
熱意を持ってこの仕事をしている人はすごいと思う
もちろん誇りはあるし自信もそれなりについてきてはいるが
いい意味の美容バカには到底なれっこないし、なるつもりもない
こんなことを言うとバカにしているのかと思われそうだが、
そういうわけではない
長くなってしまったので、アニメの話は持ち越し
ちょっと疲れてるのかな