商品などを購入する時は、良い物を安く買いたいなど得をしたいと自然に思ってしまいます。
お客さんの立場からしたら得したい安く買いたいが、売る側はなるべく高く売りたいと思う事があります。
どちらが正しいかわかりませんが、両者が納得できる価格やサービスで毎回取引出来ればいいのですが、上手く行かない時があります。
この時に値引きをするか、値引きをしないか迷ってしまう事が過去に何度もありました。 商売上手な方は上手くお客様に得をさせる
(損して徳取れ)を行っており、そのやり方などまだ出来ていませんが、今後学んでいきたいと思います。