一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • エアコンクリーニングが必要な主な理由

エアコンクリーニングが必要な主な理由

①健康被害の防止

②エアコンの性能維持と電気代の節約

③故障や水漏れの回避

④室内の空気質の向上

⑤自動お掃除機能付きエアコンでもエアコンクリーニングは必要な訳

 

①健康被害の防止

エアコン内部はカビや雑菌の温床となりやすく、これらが空気中に放出されるとアレルギーや喘息、呼吸器系のトラブルを引き起こす可能性があります。特に、小さなお子様や高齢者、免疫力の低い方にとっては深刻な健康被害につながることもあります。

 

②エアコンの性能維持と電気代の節約

汚れがフィルターや熱交換器に詰まると、冷暖房効率が低下し、エアコンが余分なエネルギーを消費するため電気代が高くなります。クリーニングにより効率が改善され、電気代の節約につながります。

 

③故障や水漏れの回避

内部にホコリなどの汚れが溜まるとエアコンに負荷がかかり、故障や水漏れの原因となることがあります。定期的なクリーニングは、これらのトラブルを回避し、エアコンを長持ちさせることにもつながります。

 

④室内の空気質の向上

クリーニングによってカビやホコリが除去され、清潔な風が吹き出すようになるため、室内の空気質が向上します。

 

⑤自動お掃除機能付きエアコンでも必要な訳

自動お掃除機能付きのエアコンは、主にフィルターのホコリを取り除くものであり、エアコン内部の汚れやカビまでは除去できません。そのため、自動お掃除機能付きのエアコンでも定期的な内部洗浄が必要です。

The following two tabs change content below.

山際 信也

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア