一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 個人事業主が直面するローン審査での「信用」の壁

先日、個人事業主の知人と話していて、改めて実感したのが「社会的信用」の難しさです。

その方は「国保だから」という理由で、自身名義での住宅ローン審査が非常に厳しく、年収が高くても不利になると言っていました。

結局、会社員である奥様の名義でローンを組むことになったそうですが、

この話は私たち個人事業主にとって、とても考えされる出来事だと感じました。

収入があっても、銀行の審査においては会社員のような「安定性」という点で評価されにくい現実があるのです。

大きな買い物をする際、いざとなったら誰もが利用できるはずのローンが、私たちにとっては決して有利な手段ではない。

この事実を肝に銘じ、日頃からまとまった資金を準備しておくこと、

そして何より事業の「安定」こそが最大の信用だと捉え、計画的に進める必要性を強く再認識させられた一件でした。

The following two tabs change content below.

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア