一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 動画向け生成AIの紹介

みなさん、こんにちは。

今回は、動画向け生成AIの紹介です。

今まで、生成AIで動画を生成するは様々な観点から制約がありましたが、最近、テスト版などでいくつかリリースされました。

まずは、OpenAIの「Sora2」。

2025/9/30にリリースされたこちらは、招待制のため、まだ使ったことはありません。

知人やtwitterなどを介して招待コードを手に入れると使えるようになるらしいです。

次に、Google Labの「Flow」。

Googleアカウントで登録すると無料で使えます。

無料枠は180クレジットで、1動画の生成で20クレジット程度消費し、月ごとにリセットされるようです。

使い方は簡単で、通常の生成AIと同じくプロンプトに指示することで、およそ数秒の動画を生成できます。

また、シーンの起点と終点となる静止画を入力として与えることにより、より具体的な動画の生成も可能です。

The following two tabs change content below.

佐藤 潤一

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア