一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • Slackで“情報迷子”を防ぐフォルダ代わりの小テク

Slackは会話がどんどん流れていくので、あとで見返したい情報が行方不明になりがちですよね。そんな時に役立つのが「ピン留め」機能。チャンネル内で重要なメッセージを右上メニューから“ピン留め”しておくと、そのチャンネルの上部タブからいつでも一覧で確認できます。提出期限、Zoomリンク、定例の資料など、頻繁に探す情報は全部ここへ集約。チャンネルごとに整理できるので、実質フォルダのように使えます。個人事業主のように複数案件を同時進行している人ほど、ピン留めを活用すると情報管理が一気にスムーズになります。

The following two tabs change content below.

kikuchi_k5117

個人事業主として人材サービスのサポートなどを行なっております。

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア