一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

こんばんは!現在python案件だったのに気づいたらaccessVBAに触れている中村です。

僕はVBAについては触れたことがない素人なのですが、1か月目にして他の人が詰まった個所を調査する担当になりました。
今回はそんな状態で僕が考えている思考法を忘備録として残しておきたいと思います。

1、問題を切り分ける。
エンジニアの方でしたら真っ先にこれが思い浮かぶと思いますが、これに関してはエンジニアではない人はあまり意識が無い様なんですよね。
一重にエラーと言ってもソースコードに問題があるのか、環境の問題なのか、バージョンの問題なのかその原因は様々です。
その際に、動作確認→検討→調査の順で実行するとことにしています。ここに関しては意外と動作確認段階を怠ってエラーを聞いてくる人がいます。
実際動かしてみると、難しそうなエラー内容が簡単な原因だったりします。

2、データ型を確認する、
DBとaccessVBAで予想外の動作をするのがこの項目です。
DBではbooleanにしているのが、accessではyes/no型など様々な不整合を引き起こします。
ソースコードやフォームには問題ないのにデータの取得、更新、削除ができない場合はこの項目を調べてみるといいと思います。

The following two tabs change content below.

中村 一貴

最新記事 by 中村 一貴 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア