この記事の機序は前回の記事、Vol1をご覧下さい。
今回の記事では、0型の相性の良い食材、悪い食材をご紹介します。
相性が良い(痩せやすい)とされる食べ物、相性の良くない(痩せにくい)とされる食べ物で分類していますが、「相性がよくないから絶対食べてはダメ」というわけではなく、「意識して控え目にすると良いかも」くらいの感覚で良いと思います。
⭐︎O型の相性の良い食材
・肉:牛肉、羊肉、レバー(子牛)、ハツ
・魚:マグロ、ニジマス、たら、ブリ、青魚
・豆類:あずき
・野菜:海藻、玉ねぎ、オクラ、ほうれん草、ブロッコリー、かぼちゃ、さつまいも、生姜、かぶ、
・果物:イチジク、バナナ、マンゴー、さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン
・ナッツ:くるみ、かぼちゃの種
・油脂:オリーブオイル
・調味料:カレー粉、パセリ、ターメリック
・飲み物:緑茶、炭酸水
⭐︎A型の相性の悪い食材
・肉:ベーコン、ハム、豚肉
・魚:アワビ、巻貝、イカ、タコ、いくら
・豆類:赤インゲン豆、白インゲン豆、レンズ豆
・穀物:小麦製品(パン、ケーキ、パスタ、クッキーなど)、とうもろこし、クスクス
・乳製品:チーズ、バター、アイスクリーム、牛乳、ココナッツミルク、ヨーグルト
・野菜:ジャガイモ、カリフラワー、マッシュルーム、きゅうり、椎茸、ゴーヤ、アボカド
・果物:オレンジ、苺、りんご、梨、キウイ、ココナッツ、メロン
・ナッツ:ピーナッツ、カシューナッツ、ピスタチオ、ケシの実、栗、ひまわりの種
・油脂:コーン油、ココナッツオイル、ピーナッツオイル、紅茶油、ひまわり油、アボカド油
・調味料:胡椒、砂糖、リンゴ酢以外の酢、ケチャップ、マスタード、化学調味料、
・飲み物:コーヒー、紅茶、白ワイン、炭酸飲料、ビール、蒸留酒
A型は農耕民族のルーツで、野菜や穀物が得意とする中で、O型は狩猟民族といったルーツを持っており、主に肉食が得意で、苦手なのは小麦製品や乳製品。
表を見ると結構食べれない物あるじゃん、、、って思いますよね(笑)。
なのであまり意識的にしすぎて逆にストレスにならないよう、また同じ食材を偏って摂取するのではなく、バランス良く取り入れる事が大事です。
食べる事はエネルギーの摂取や精神面にも大きく作用し、大変な役割を持っていますよね。
せっかくですので、食事を楽しみながら、健康な身体を作って、仕事にも励めるようにしていきましょう!
次回はB型の相性の良い・悪い食材を紹介したいと思います。