一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

最近は風が強いながらもかなり暖かくなってきましたね。

寒いと体を動かしにくいのでありがたい限りです。

さて数日のうちに来る「ひなまつり」。正式名称「上巳の節句」ですが、元々は平安時代に日本に伝わり、草木、紙や藁で作った素朴な人形(ひとがた)に自分の厄災を移す「流し雛」と魔除けの効果を持つと信じられていた桃の花が旧暦の3月3日の頃に咲いていてたので、江戸時代の五節句を定めた際にくっついたというのが定説みたいですね。

桃太郎の物語も桃の花が邪気を祓うことからきてるとかなんとかなので想像はしやすいかと。

3月3日を俗に言う「女の子の日」にしたのは七五三が関係あるのではないですかね。

ひなあられは四季を意味する「桃・緑・黄・白」の4色で構成されていて、「一年を通して娘の幸せを祈る」という意味があるそうです。

 

長崎大学がだした論文を読むにワインと日本酒がコロナ感染に有効っぽいので、桃ワインかなにかでもいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.

三村 峻

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア