私はPCを個人ではmacOS機を使用しており、仕事や業務ではWindows機を
使用しています。
使用している中で、覚えておくと作業効率も上がって便利なショートカットキー
ですが、それぞれの機器ではコマンドが違うため戸惑うことがしばしばあります。
そこで、健忘録も兼ねてmanOSとWindowsのそれぞれの比較表を
まとめたいと思います。
| 動作 | Windowsの場合 | macOSの場合 |
|---|---|---|
| コピー | Ctrl + C | command + C |
| 切り取り | Ctrl + X | command + X |
| 貼り付け(ペースト) | Ctrl + V | command + V |
| 全選択 | Ctrl + A | command + A |
| 検索 | Ctrl + F | command + F |
| 検索と置換 | Ctrl + H | command + Shift + H |
| ブラウザなどの更新 | Ctrl + R | command + R |
| 操作を一つ戻す | Ctrl + Z | command + Z |
| 操作を一つ進める | Ctrl + Y | command + Y |
| 新たにウィンドウを開く | Ctrl + N | command + N |
| ファイルなどの保存 | Ctrl + S | command + S |
| ブラウザのタブを閉じる | Ctrl + W | command + W |
| ファイルなどの印刷 | Ctrl + P | command + P |
| 新規フォルダ作成 | Ctrl + Shift + N | command + shift + N |
| ファイルなどをドラッグしてコピー | Ctrl + ドラッグ | option + ドラッグ |
| ファイルなどをドラッグして移動 | Shift + ドラッグ | command + ドラッグ |
| ファイルなどをゴミ箱へ移動 | Ctrl + D | command + delete |
| アプリケーションの強制終了 | Ctrl + Shift + Esc(タスクマネージャー) | command + option + esc |
| アプリの切替え | Alt + Tab | command + Tab |
| アクティブウィンドウを閉じる | Alt + F4 | command + Q |
| ブラウザのアドレスバーへ移動 | Alt + D | command + L |
| 電源OFFメニューの表示 | デスクトップで、Alt + F4 | control + eject |
| デスクトップを表示 | Windows + D | command + F3 |
| パソコンをロック(ログイン画面) | Windows + L | command + control + Q |
| スクリーンショット | Print Screen | 画面全体:Command + Shift + 3 選択部分:Command + Shift + 4 |
| プリント | Ctrl + P | Command + P |
| 強制終了 | Ctrl + Alt + Delete | Command + Option + Esc |