皆さん、こんにちは
大森です。
今回は『終身雇用の崩壊』についてお話します。
「グローバル化と急速な技術革新により、日本的雇用の前提は崩れ始めている?」
今年、トヨタ自動車の豊田章男社長がそのように発言し、大きな話題を呼びました。
そのニュースを皮切りにいくつかの大企業でも同じような動きがみられるようになってきました。
これまでの日本の大企業の場合、新卒で入社し、定年までその企業で勤めていくというケースが定着していました。
ただ、時代は日々変化し、グローバル化や世界との競争をしていく中でずっと従業員を雇用し続けていくことは難しくなり、大企業での人事の見直しが必要になってきました。
しかし、今の日本雇用制度上、不祥事や規則違反などといった懲戒解雇のような理由でもない限りはやめさせることは難しい。
そこで、トヨタ自動車を始めとする大企業では「早期退職者」を募集する形で主に40代~50代を対象として面談を行い、早期退職か残留するかを話し合うような方式を取ってます。
実力・実績・人望・人脈のある人は退職することになってもすぐに再就職し、またそこで活躍できるでしょう。
しかし、そうでない人は再就職が難しかったり、今までのような役職や収入は望めない可能性が高いと考えられます。
つまりこれは、大企業に就職できれば安泰という時代ではもうなくなってきているということです。
雇用制度が変わりつつある日本で今後私たちはどのように仕事と向き合う必要があるのか、その続きはまた次回にお話ししたいと思います。
それでは皆様よいお年を!
The following two tabs change content below.