一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 根っこに注意

配管洗浄をしているのですが、ここ最近何件か汚水枡に根っこが生えて水の通り道を塞いでしまい詰まっているお客様のお宅で作業がありました。

コンクリート桝の場合配管と桝の素材が違う為、経年劣化で隙間ができ、根っこが生えてきて成長してしまいます。

根っこが原因の詰まりでは気づいた時にはだいたい汚水枡がタプンタプンの状態が多いです。

ただの水ならいいですが、排水なので。。。笑
想像にお任せします笑!

それを解消するには根っこを取り除かない限り解決はしないので、タプンタプンの汚水枡に手を突っ込み根っこを取る作業が必要です。
またタプンタプンに水が張っている為、桝の深さや配管の位置がわからないので手探りでやるしかないのです。

うまく根っこが抜けると、ダムの決壊のようにドゥワーっと汚水たちが流れていきます。

そうなると気持ちいいですし、原因が解消された安心感が半端ないです。

原因が解消しなければ、高圧洗浄作業ができないので、根っこが原因と判断した場合は通常の作業の前にこの作業をしなければならないので、それなりに時間が掛かってしまいお客様にご迷惑をお掛けしてしまうことがあります。

ぜひコンクリート桝の方は一度枡を開けて根っこが生えてないか確認していただくことをお勧めします。

寒い日が続きますが、仕事頑張ります!

The following two tabs change content below.

齋藤 貴之

最新記事 by 齋藤 貴之 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア