一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

歯科技工士とは、入れ歯や被せものや詰め物を作る仕事です。その過程には「補う・作る・整える」この3点が成立してこそ患者さんひとりひとりにあった歯が作れるのです。少しずつ上記の3点についてお伝えし、少しでも歯科技工士について興味を持っていただければと思います。「補う」について説明します。歯が欠けたり、抜けてしまった歯を補います。俗に言う銀歯と言われる物は金属を用いて補填します。抜けてしまった歯は樹脂を用いて補填します。「補う」ことで食べ物の消化をしやすくするだけでなく、発音や表情にも深く関係しています。この様に歯はいろいろ役目を持っています。役目が果たせるようお手伝いをする仕事です。「作る」とは抜けた歯を作ります。ブリッジと言って抜けてしまった歯を金属を用いて作ります。もう1つは義歯という樹脂を使用した入れ歯などもあります。近年では3Dで作る歯もあります。この様に歯を作ることで、食べることや見た目も「整える」事ができ、その人らしい生活を支えます。

The following two tabs change content below.

岩﨑 忠司

最新記事 by 岩﨑 忠司 (全て見る)

  • - 2024年11月28日
  • - 2024年10月28日
  • - 2024年9月27日

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア