CLI Consoleとは、DataSpiderServerを管理するためのコマンドラインインターフェースです。CLI Consoleが提供する機能は以下の通りです。
- 
- ユーザ管理
 ユーザの作成や権限の付与、ユーザ情報の表示などを行います。
 
 
- 
- グループ管理
 グループの作成や削除、グループ情報の表示などを行います。
 
 
- 
- ファイル/ディレクトリ管理
 ファイルやディレクトリの作成・移動・コピー、所有者・グループの変更などを行います。
 
 
- 
- プロジェクト管理
 プロジェクトのダウンロード・アップロード、共有・仕様書出力、プロジェクト情報の表示などを行います。
 
 
- 
- サービス実行・管理
 スクリプトの実行や、サービス・スクリプトの一覧表示、サービスの権限設定の変更などを行います。
 
 
 
- 
- システム情報表示
 プロセス情報やリポジトリDB情報などの表示を行います。
 
 
- DataSpiderServer操作・管理
 DataSpiderServerの停止・再起動、サーバ移行(エクスポート・インポート)などを行います。
CLI Consoleで使用できるコマンドには、管理者のみが実行できるコマンド(管理者コマンド)とユーザなら誰でも実行できるコマンド(ユーザコマンド)があります。また、ユーザコマンドの中には管理者のみが指定できるオプション(管理者オプション)があります。
CLI Consoleのコマンドの一覧を取得したい場合には「help」コマンドを使用してください。
また、コマンドの詳細な情報を知りたい場合は、「man」コマンドを使用してください。
「help」コマンドや「man」コマンドの表示では、管理者コマンドや管理者オプションに「(*)」を付けてユーザコマンドと区別しています。
The following two tabs change content below.
	
	
		
		
			
			
				- 
					2401 - 2024年1月25日 
				
- 
					12月 - 2023年12月22日 
				
- 
					11月 - 2023年11月27日