一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

この季節は色々なところで祭りが開催されていますね。

御神輿の掛け声、「わっしょい」とは和を背負うの意味と聞いたことがあります。

和を背負う。。会社で、社会で、家庭で、地域で、人間一人の力で出来ることは限られているし、誰の力も借りず、関わらずに生きている人は少ないと思う。

会社組織でいうなら、目標=社長、計画=管理職、生産=従業員といったところでしょうか。

それぞれの役割があり、作業を分担して目標を目指す。

様々な業種、色々な組織、人に触れてきましたが必ず感じるのは人はワガママで自分の立場からしか物事を見られない人が多い事。第三者から見たら自分も大差は無いのでしょうが、、、

 

それぞれの物の見方、考えを融合させていく事が和を背負う事。自分の待遇への不満を知ってもらう事や自分の作業の大変さに共感してもらうことが和を背負う事ではない。

大変な事を大変じゃなくしていく。休暇や収入の待遇を改善していく。会社の悪いところに気づいたなら文句を言うのでなく、解消するにはどうしたらいいかを発言したらいい。

会社は関わる人みんなで作っていくもの。

祭りに誘われ、和を背負うことを断ってそんなことを考えている自分に矛盾を感じながらも、お世話になっている会社の従業員の愚痴を聞き、改善につながる糸口を模索している。。。。

The following two tabs change content below.

石川 裕次郎

最新記事 by 石川 裕次郎 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア