ebayで販売していると、たまに眼鏡が売れたりします。
眼鏡を海外に発送する際、クーリエの場合よく税関で荷物が止まるトラブルが発生します。
その際の経験を書きます。
眼鏡は税関のルールで?顔につけるアイテムという事もあり、製造元の情報や素材について解答を求められてしまいます。
その際にトラックボールと呼ばれる書類の提出を求められます。
内容は発送人が何者なのかという事と、製造元の会社情報を記載します。
以前は、発送状を入れるパウチにトラックボールの書類を一緒に入れておけば、問題なく税関を通過していたのですが、最近はほぼ全て税関で止まってしまいます。
クーリエの担当に理由をきいたところ、
「トラックボールの製造会社の欄に発送人の情報を書く人が多いので、荷物を止めることが多い。トラックボールの書類に気づかないこともある。」
と、言われました。
止めるのは良いけど、荷物が止まったことを検知する方法は、自分で荷物を追跡しないとわからないみたいです。
遅延すると、ebayのアカウントヘルスにも影響するので勘弁してほしいものです。
クーリエの担当に
「眼鏡が税関で止まらないようにするにはどうすればよいの?」
と、質問したところ、
クーリエの担当は
「インボイスに、トラックボールに記載する情報を追記してください。インボイスは税関で必ずチェックされる書類なので、インボイスに記載した方が止まらない可能性が高いです。」
とのこと。。
府に落ちないけど、次回からはインボイスに眼鏡の製造会社情報などを追記して発送してみようと思いました。
到着までに時間がかかっても良いのであれば、日本郵便でおくるのが安全かもしれません。
もし参考になれば、幸いです。
The following two tabs change content below.