一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 結合テストのやり方その1

今結合テスト真っ只中のため、備忘として考え方を残す。

1.機能間で妥当性を確認するためのシナリオを定義する。

例:A機能でXXを登録し、B機能で閲覧する。

2.定義したシナリオに沿って操作を定義し、1操作1操作で確認する観点を抽出する。

上図の赤枠のルート内で確認する。

なお、上図でA→B→C→D(順序は一例)を一気通貫で確認する場合は

シナリオテストでより業務を意識したシナリオを定義して、

業務に耐えうるかを確認する。

The following two tabs change content below.

S, M

最新記事 by S, M (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア