一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • Gitコマンド入門

Gitコマンド入門: 開発者必見の基本操作

Gitは、プロジェクトのソースコード管理に不可欠なツールです。複数の開発者が同じコードベースで効率的に作業できるように設計されており、変更の追跡、分岐、マージなどを容易にします。ここでは、Gitを使い始めるために知っておくべき基本的なコマンドとその使い方を紹介します。

Gitのインストール

Gitの使い方を学ぶ前に、まずはGitをコンピュータにインストールする必要があります。以下の手順で、Windows、Mac、Linuxの各OSにGitをインストールできます。

Windows

Git for Windowsの公式サイトからインストーラーをダウンロードして実行し、指示に従ってインストールします。

Mac

Homebrewがインストールされている場合、ターミナルで以下のコマンドを実行します。

brew install git

Homebrewがない場合は、Git for Macからインストーラーをダウンロードしてインストールできます。

Linux

Debian系のディストリビューションでは以下のコマンドでインストールします。

sudo apt-get install git

Red Hat系のディストリビューションでは、以下を使用します。

sudo yum install git

Gitの基本コマンド

Gitを使用する上で基本となるコマンドを紹介します。これらのコマンドをマスターすることで、プロジェクトのバージョン管理が格段に楽になります。

git init

新しいGitリポジトリを作成します。プロジェクトのルートディレクトリでこのコマンドを実行し、バージョン管理を開始します。

git init

git clone

既存のリポジトリをローカルマシンにコピーします。GitHubなどのリモートリポジトリのURLを指定します。

git clone <リポジトリのURL>

git add

変更をステージングエリアに追加します。具体的なファイル名や.を使って全変更を指定できます。

git add <ファイル名>

git add . # 現在のディレクトリのすべての変更を追加

git commit

ステージングエリアの変更をリポジトリにコミットします。各コミットには、変更内容を説明するメッセージが必要です。

git commit -m "コミットメッセージ"

git status

リポジトリの現在の状態を確認します。変更されたファイル、ステージングされていないファイルなどが表示されます。

git status

git push

ローカルの変更をリモートリポジトリにプッシュし、他の開発者と共有します。

git push origin <ブランチ名>

git pull

リモートリポジトリの変更をローカルに取り込みます。他の開発者による更新をローカルリポジトリに統合します。

git pull origin <ブランチ名>

git branch

新しいブランチの作成、既存ブランチのリストアップ、削除などを行います。ブランチを使用して、異なる機能開発やバグ修正を隔離して行うことができます。

git branch <新しいブランチ名> # 新しいブランチを作成
git branch # ブランチのリストを表示

このガイドがGitの基本を理解し、効率的なバージョン管理を行う第一歩となることを願っています。実際にコマンドを使ってみることで、より深く理解が進むでしょう。

The following two tabs change content below.

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア