一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 6月のトピックス

6月は梅雨が始まり、車の運転やメンテナンスに関して特有のトピックスがいくつかあります。以下に代表的なものを紹介します。

### 1. 梅雨対策と安全運転
6月は梅雨の季節で、雨の日が多くなります。雨天時の視界不良や路面の滑りやすさに注意が必要です。特に、**ワイパーの点検・交換**は重要で、視界を確保するために、摩耗しているワイパーブレードは早めに交換しましょう。また、**タイヤの溝の深さ**や**ブレーキの効き**も確認して、滑りやすい路面での安全性を確保しましょう。

### 2. 湿気対策と車内環境
梅雨の時期は湿気がこもりやすく、車内がカビ臭くなったり、窓ガラスが曇りやすくなったりします。**エアコンの除湿機能**を活用し、窓ガラスの曇りを防ぎましょう。また、車内のカビや臭い対策として、**除湿剤**を置いたり、エアコンフィルターを清掃・交換したりすることが効果的です。

### 3. アクアプランニング(ハイドロプレーニング)現象
雨天時に特に注意が必要なのが、**アクアプランニング現象**です。これは、高速走行中にタイヤが水膜の上に乗り上げ、グリップを失ってハンドル操作が効かなくなる現象です。防ぐためには、速度を控えめにし、タイヤの溝が十分にあることを確認することが大切です。

### 4. バッテリーのメンテナンス
湿度が高いと、バッテリーの性能が低下しやすくなります。エンジンのかかりが悪いと感じたら、**バッテリーの電圧をチェック**し、必要であれば交換を検討してください。特に古いバッテリーは劣化が進みやすいので、注意が必要です。

### 5. 雨漏りのチェック
梅雨の時期には、車の**ドアや窓のシール部分**から雨漏りが発生することがあります。普段から駐車場に水たまりができやすい場所に車を停めている場合や、洗車後に車内が湿気る場合は、雨漏りがないか確認しましょう。

6月は雨が続くことで車にかかる負担も増えるため、適切なメンテナンスと安全運転を心がけることが重要です。

The following two tabs change content below.

神野 傑

最新記事 by 神野 傑 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア