一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • マネジメントとは・・・⑤

こんばんは!

今回もマネジメントに必要なスキルについてまとめていきます。

前回お伝えした3つのスキルに加えて

以下の4つが重要です。

⚪︎管理スキル

マネジメントとは、部下やメンバーに指示をした後に、ただ叱咤激励することだけではありません。

現状を把握しながら目標を設定し、目標達成までの計画を立て、計画の進捗状況を管理・フォローするまでがマネージャーに必要なスキルだといえます。

⚪︎経営に関する知識

マネージャーには、経営に関する知識も必要です。経営の知識を利用して課題を認識し、実際のマネジメントに活かすことで、効率の良いマネジメントを実現できます。

⚪︎ファシリテーション力
メンバーの意見を組織運営に取り入れたり、多様な意見から結論を導き出したりするためには、ファシリテーション力が必要です。

会議や打ち合わせでは、思うように意見が出なかったり、複数の意見がぶつかりあったりするケースがあります。誰でも発言できる雰囲気をつくったり、異なる意見の共通点を見出したりする能力は、会議を有意義な意見交流の場にするために欠かせません。

ファシリテーションスキルは、日々のコミュニケーションにも役立ちます。メンバーはもちろん、営業先や既存クライアントとのやり取りも生かされ、円滑なやり取りを進められるでしょう。

⚪︎リスク管理能力
組織が掲げる目標を達成する過程では、スムーズに進むことは少なく、さまざまなトラブルが起きます。

マネージャーには、トラブルに対応する責任があるとともに、リスクを未然に防ぐ管理能力が必要です。

組織運営でどのようなリスクを考えられるか想定したうえで、適切な対策を事前に講じる姿勢が求められます。

たとえば、企業での印象的な出来事は近年拡散されやすいため、コンプライアンス教育はリスク回避に効果的です。

また、予期せぬトラブルに迅速な対応ができる能力も必要です。すばやく状況を把握し、適切な対策を推進できる力があれば、トラブルによる影響を最小限に抑えられるでしょう。

次回は、マネジメントスキルを向上させる3つのポイントについてまとめていきます。

The following two tabs change content below.

前野 雅史

最新記事 by 前野 雅史 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア