こんにちは。最近お仕事でPythonを扱うことになって泣きながら勉強している吉武です。
やはり個人的な勉強は必要•••ということで、今回は環境構築について備忘録として記事を書いていきます。
今回は、インプレス社の「スッキリわかるPython入門」を参考にMacBookへAnaconda(Python 3)とJyupyterLabを導入します。
参考:
もちろん、Pythonは公式ページからインストールし、メモ帳でコードを書き、コマンドラインで実行することもできます。
ですが、今回はライブラリとセットになっている方が便利。。。とのことで上記を参考にしています。
ANACONDA https://www.anaconda.com/
今回は、Pyton3.7のgraphical installerをダウンロードします。
続けるを押下
続けるを押下
続けるを押下
同意を押下
今回は自分専用を選択
インストールを押下
続けるを押下
閉じるを押下する
インストーラーはゴミ箱に入れても大丈夫
正常に起動することを確認
左上のJupyterLabの「Launch」を押下
JupyterLabのページがWebbブラウザで開かれるので、NotebookのPython3を選択
未保存のファイルが作成されるので、適切な名前でファイルを保存しましょう
Print出力のプログラムを書いて上の三角ボタンで実行する
実行されたことを確認
以上です。
お疲れ様でした。(保存する際はctrl+Sを忘れずに)