一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

今回はケルベロス認証について勉強します。

ケロベロス認証(Kerberos認証)は、インターネットや会社のネットワーク上での安全なログイン方法の一つです。

簡単に言うと、ネットワーク上のデータを悪意のある人から守るための「守衛」のような役割をします。

ケロベロス認証は、信頼できる第三者機関が発行する「チケット」を用いることで、安全性を高めた認証方式です。

 

▼ ケロベロス認証の仕組み
ケロベロス認証は3つの主要な要素を利用して、ユーザー認証を行います。
1. クライアント(ユーザーのコンピュータ)
ユーザーが操作するコンピュータで、ケロベロス認証にアクセスするための入り口です。

2. KDC(Key Distribution Center: キー配布センター)
KDCには、2つのサーバーが含まれます。
認証サーバー(Authentication Server, AS)**: ユーザーのIDとパスワードが正しいかを確認し、初回のチケット(TGT)を発行します。
チケット発行サーバー(Ticket Granting Server, TGS)**: TGTを持っているユーザーに対して、アクセスしたいサービス用のチケット(サービスチケット)を発行します。

3. サーバー(サービスサーバー)
ユーザーがアクセスしたいサービスを提供するサーバー(例えばファイルサーバーやプリントサーバー)です。サービスサーバーは、チケットの有効性を確認し、アクセスを許可します。

▼ ケロベロス認証の流れ
1. 初回のログイン
ユーザーはIDとパスワードを入力します。この情報はクライアントから認証サーバー(AS)へ送られ、パスワードの正しさが確認されます。認証が成功すると、認証サーバーは「TGT」(Ticket Granting Ticket)という最初のチケットを発行し、クライアントに送ります。このTGTが、ケロベロス認証の鍵となる重要なチケットです。

2. TGTの利用
ユーザーが別のサービスにアクセスしたい時、クライアントはTGTを使ってTGS(チケット発行サーバー)からそのサービス専用のチケットを要求します。TGSはTGTを確認し、アクセスするための「サービスチケット」を発行します。

3. サービスへのアクセス
クライアントはこのサービスチケットを持ってアクセス先のサービスサーバーにアクセスします。サービスサーバーはこのチケットの有効性を確認し、正しければユーザーにアクセスを許可します。

この流れにより、一度ログインしたユーザーが複数のサービスにシームレスにアクセスできるようになります。

▼ ケロベロス認証のメリット
高度なセキュリティ: チケットを用いるため、IDとパスワードの情報が直接的にネットワーク上に流れません。また、暗号化もされているため、第三者が不正にアクセスしにくいです。
シングルサインオン(SSO)**: 一度TGTを取得すれば、同一セッション内での再認証なしに他のサービスにアクセス可能なため、ユーザーにとって便利です。
パスワード漏洩リスクの軽減**: 認証におけるユーザーIDとパスワードのやり取りが最小限に抑えられるため、IDとパスワードの漏洩リスクが低くなります。

 

▼ ケロベロス認証のデメリット
1. KDCへの依存
KDCはケロベロス認証における中心的な役割を担っており、KDCがダウンすると認証自体が行えなくなります。また、KDCがサイバー攻撃にあえば、セキュリティ全体が危険にさらされるリスクがあります。

2. 時刻の同期が必要
ケロベロス認証はチケットの有効期限を設定しているため、クライアントやサーバーの時刻がズレていると認証が失敗します。時刻の同期が取れていない場合には、認証エラーが頻発する可能性があります。

3. 設定と管理が複雑
ケロベロス認証を導入するには、KDCのインストール、時刻同期の設定、セキュリティポリシーの調整など、細かい設定が必要です。これらの管理が難しく、ITの知識や経験が必要とされます。

4. 旧式アプリケーションへの適用が困難
古いアプリケーションやシステムではケロベロス認証に対応していない場合もあります。こうした場合、ケロベロス認証を使用するために新たにシステムを置き換えるか、追加の設定が必要になります。

ケロベロス認証は、安全性を高め、ユーザーにとっても便利な認証方式ですが、設定や維持においてある程度のコストや技術的な負担がかかる点を理解して導入することが重要です。

 

以上、今回はケルベロス認証について勉強しました。

The following two tabs change content below.

岡原 匡史

最新記事 by 岡原 匡史 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア