アンテナ点検について
今はもう1月末ですが、12月中旬から月末にかけてアンテナ点検の依頼が増えます。
ほとんどのお宅のアンテナにはブースターと呼ばれる電波を増幅する機械が付いています。そのブースターに電気を送ってあげる電源部と呼ばれる機械があるのですが、その機械は常に増幅部に電気を送っています。電源部の電気はコンセントから取ります。
なぜこの時期に点検が多いのか感の良い方はお気付きかと思います。
年末の大掃除の際にTV周りを掃除した際に必要ないものだと思い、コンセントを抜いてしまわれるみたいです。点検に行ってみたら、コードが抜けていただけでした、なんて状況です。家のTV全てが急に映らなくなった等でしたら、点検を依頼する前に一度ご確認下さい。
ちなみに最近のお宅は、お風呂場の天井裏にあることが多いのでまず抜けているということはないはずです。