フリーランスを続けていると、「このままの働き方で大丈夫かな?」と不安になることはありませんか? 自分の場合は暇があるとすぐそんな心配が鎌首をもたげます。
一つのクライアントや案件に頼りすぎると、契約終了や市場の変化で収入が大きく揺らぐこともあるので、平均3~4くらいの案件・活動を並行して進めるようにしています。
リスクを減らすため「収益の柱」を少しずつでも増やしていくのが超おすすめです。
たとえば、単発の仕事と長期契約をバランスよく組み合わせたり、自分のスキルを活かしてコンテンツ販売や情報発信に挑戦したりするのも一つの手。余剰資金があるなら、ガンガン投資に回してインカムゲインが入るようにするのも最高ですね。自分の界隈では、同人活動やアフィリエイトで副収入を得る人もどんどん増えてきている印象です。
仕事をしながらいきなりやるのはカロリーが大きいので、できそうなことから少しずつ試してみるのがコツ。収入の選択肢が増えれば、気持ちの余裕も生まれます。
フリーランスは強みは自分のかじ取りを自分でとれることですので、どんどん豊かで幸せになれる働き方を模索できるといいですね。