お世話になっております。
前回に述べた通り置配が増えたことによって配完数が上がり効率も良くなってきていますが反面、不在は付きものでまだまだ持ち帰り荷物が沢山でます。不在は諸事情によるものでゼロにはならないと思います。何が厄介かというと訪問したが不在で荷物を持ち帰る手間、不在票を書く手間、これらは相当の時間を要すのと1日の動きにも影響でますし再配達は2度手間です。できるものであれば予め不在がわかれば後回し若しくは後日対応ができます。なので可能であればですけど時間指定無しの荷物に限り「申告不在」制度を取り入れてみてはどうかと思います。配達効率は1日の動きにかなり影響があり我々の日々の稼動経費、そして収入に直結しています。