ebayで商品を販売して発送する際に、配送業者のFEDEXを使うことが多いです。
配送スピード、料金、サポートの対応など考えると、他の類似サービスと比べるとFEDEXは良いサービスだと感じます。
しかし、FEDEXの毎月の請求には数件ですが、必ずと言ってよいほど誤請求があります(私の場合ですが。。)
FEDEXからの誤請求は、支払い者側が気づいて誤請求をしているFEDEXに返金・調査依頼をしないと、返金や調査などしてもらえません。
今回このFEDEXへの調査、返金請求でしくじってしまい、損失がおきてしまったので、、経験談をここに書きます。
約1年くらい前に請求書をチェックしてかなりの数の誤請求がありました。
大きいものだと1件で1万円くらい過大請求されているものがありました。
このチェックした時期ebayでのトラブルが多発してメンタル的に落ち込んでいたので、FEDEXへの調査請求を放置してしまいました。
約1年後の今月にFEDEXへの調査返金依頼をしていない件があることを思い出し、
時間も経過していたので確実にFEDEXが間違えていてかつ金額が大きいもの3件をピックアップしてFEDEXに調査返金依頼をしました。
FEDEXからの回答は・・・
//
平素より弊社国際宅配便をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご依頼いただきました請求重量調査の件について、
大変恐れ入りますが、ご依頼いただきました貨物の各中継地点で計測した関連データがなくなっているため、こちらにて貨物に対してのご調査、ご確認はできなくなっております。
誠に申し訳ございませんが、下記三件運送番号のご調査依頼をお受け入れできかねます。誠に恐縮でございますが、ご請求書が発行されてからなるべく早めにご調査依頼をご提出頂ますようよろしくお願い申し上げます。
//
はい、、、時間が経過しすぎてるから調査もしないし返金もしないという回答でした。とほほ・・・
FEDEXによると、
//
下記のAPAC 国際サービス規約の9ベージの4番をご確認のほどよろしくお願いします。
4. 過請求を理由とする請求書の訂正リクエストは、最初の請求日(または、現金、小切手、郵便為替、クレジットカードで事前支払いした場合は出荷日)から30 日以内に受領される必要があります。
https://www.fedex.com/content/dam/fedex/apac-asia-pacific/downloads/fedex-scc-ja-jp.pdf
//
規約に書いたらなんでも通ってしまうというのであれば、すこし不条理すぎるなぁ。。ということを感じました。
そもそも、FEDEXが誤請求をしなければいいだけのはずと思うのは自分だけ(泣?
今後は請求書が来たらすぐチェックして、調査返金依頼をしようと思いました。
誰かの参考になればと思います。
The following two tabs change content below.