一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 【windows】cdコマンドではファイルサーバ上のフォルダが開けない

長年エンジニアをやっていますが、コマンド操作でお馴染みのcdコマンドに出来ないことがあることを知りました。

それはファイルサーバ上のフォルダへ移動する場合です。

もちろんネットワークドライブを割り当てていれば可能ですが、例えばファイルサーバのIPアドレスが10.23.45.67の時、

cd \\10.23.45.67\xxx とコマンドを打っても受け付けてくれません。

この場合はpushdコマンドを使います。

pushd \\10.23.45.67\xxx

この時、一時的にネットワークドライブ'(Zドライブ等)が割り当てられ、そのドライブ上で操作することになります。

この一時ドライブはpopdコマンドを打つか、コマンドプロンプトを終了することで解除されます。

以上、コマンドの豆知識でした。

The following two tabs change content below.

y.kanda

13年間IT系企業に勤めた後、フリーランスに転身しました。昔は新規開発案件でプログラムを組んでばかりでしたが、ここ数年は保守・運用がメインの仕事になっています。

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア