勝手な私のイメージで、この「ファーブルトン」というお菓子を春の商品として、お店で出しています。ファーブルトンは、フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子です。「ファー」には「牛乳で煮た粥」、「ブルトン」には「ブルターニュ地方」という意味があります。卵、牛乳、小麦粉などを混ぜ合わせた生地に、レーズンやプルーン、アプリコットなどを加え、オーブンで焼いたものです。
私のお店のものは、ラム酒を少し入れ、プルーンを加えて焼いています。食感は、プリンの様でもあり少しもちっとしています。この洋酒の香りと独特の食感がとても好きで、お客様にも食べていただきたくて春限定でおつくりしています。
「ファーブルトン」が気になった方は、近くのお店で一度食べてみてください。