一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • #1 個人事業主になって良かったと思う。

皆様、初めまして。

現在、配送業をメインに稼働している本郷と申します。

 

初投稿という事で、

まずは簡単に私が個人事業主になった経緯をお話ししたいと思います。

結論から先に申しますと、単純に会社に勤める事がバカらしくなったというのが個人事業主になった一番の理由です。

 

職歴は、鉄筋工から始まり新聞配達、飲食、精密加工、タクシードライバーなど様々な職業を経て、宅建を取得し直近は10年近く不動産業界に営業として身を置き正社員として会社に従事しておりましたが、

私にとって、会社というのはアンフェアな部分や制約が多くストレスが溜まり、仕事というものが楽しいものではありませんでした。

 

私は1981年生まれで今年で44歳になります。

日本人男性の平均寿命が81.09歳と言われておりますので、人生を24時間で考えた時に平均寿命まで生きられたとしても残りは既に半分を切っております。

そのように考えた時に、このまま仕事がつまらないまま人生が終わってしまうのが怖くなりました。

 

会社員の時は他責の考えかたで、自分が至らないにも関わらず上手くいかない事を社会や会社、周りのせいにして趣味や散財でストレスを発散してごまかしながら生きていました。

 

現在は個人事業主ですので、常に自責の考えかたに変わって全ての結果は自己の責任と感じられるようになり、会社員時代の様なストレスも無くなりました。

今後は別のストレスも出てくるとは思いますが、それも全て自己の責任の結果と捉えて行けそうです。

 

個人事業主になってまだ日は浅いですが、

結果、とても清々しい気持ちで仕事というものが楽しくなりました。

 

当面は配送がメインとなりますが、徐々に仕事のジャンルを広げて一度きりの人生を謳歌したいと考えておりますので、

皆様ともどこかで繋がっていくかも知れません。

 

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

The following two tabs change content below.

本郷 礼

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア