一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

こんにちは。
定期振り返りをします。

いよいよ春の訪れを感じる季節となり、毎年苦しい確定申告も無事?完了しました。

プログラミングスクールの学習を再開して勢いを出していこうとしたところで、
PCが短期で重くなるので、いよいよ環境移行をすることにしました。

本業はゆるりと依頼があれば対応していますが、まもなく契約終了が迫ってきて
改めてどうしようか考え始めていますが、少し方向性が見えてきたりしました。

フードデリバリーの方では何やら微妙に報酬は積み上げやすいような形になってきたような気もしつつ
かゆいところはまだまだあるので、改善してもらいたいところです。

そういえば、身体が一段階機能低下を感じることがあり、焦って新たな模索を始めました。

今年も変化の年となりますが試行錯誤しながら頑張っていきたいと思います。

The following two tabs change content below.

篠原 広樹

2016/7より個人事業主として細々と仕事をしています。 言語は断言できるスキルはありませんが、現場ではログ調査や不具合改善、業務改善などbashやttlマクロやそもそもの手順の妥当性などを見直しながら行っていたりフォローなど行っています。 合間でアルバイトやPOS修理、リラクゼーションセラピストなどやや幅広く副業をしていました。 プライベートではUWSCでゲームのプチ自動化で遊んだり、言語のプチ勉強をしています。最近はジャンク修理に興味があります。

最新記事 by 篠原 広樹 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア