前回は、会費等の継続した受け取りについてのDX化について書かせていただきました。
今回はパソコン教室ならではの、細部についてのお話です。
BGMの音量には細心の注意をはらっています。
集中をそぐえず、雰囲気を大事にする音楽と音量が不可欠です。歌詞のない曲の方が集中をそがないと思います。
マウスの音も静かな静音タイプの物もあります。
マウスのクリック音が聞こえる事で、教える側にはメリットもあります。クリック音で今どんな作業をしているか、わからず苦しんでいるのか、手が止まったしまっているのか、音で判断もできます。