一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 3月も終わりました。年度が替わりましたね(pytestについてのメモ)

3月中に投稿しようとしていましたが、タイミングを逃していました。
申し訳ございません。

まだ開発環境は……できておりません。
ただ最近知ったことを報告させて頂きます。
pytestでのオプションについて、ちょっと勉強していました。

カバレッジの取得やそれをレポートファイル化したり、
詳細な出力を表示したり、標準出力をキャプチャせずにそのまま表示させたりできることは知っていたのですが、

前回NGだったケースのみ実行したり、
最小の出力にしたり、処理時間の計測、テストの並列化などもできたりするんですね。

またどこかのタイミングで色々触ってみたいなと思いました。

今月もがんばっていきましょう。

The following two tabs change content below.

福田 俊平

最新記事 by 福田 俊平 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア