一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

初めまして。弥田哲明と申します。

私は神奈川県逗子市にて鍼灸治療院を経営しております。

皆さんは、健康保険を使って鍼灸治療が受けられることをご存じでしょうか?

以下1~7の条件に当てはまる方は、健康保険を使って鍼灸治療を受けることが出来ます。

1、神経痛(不定愁訴による疼痛)

2、リウマチ

3、頚腕症候群(首から腕にかけての痺れや痛み)

4、五十肩

5、腰痛症

6、頚椎捻挫後遺症(ムチウチ)

7、その他(医師が認めた症状)

上記の症状に当てはまる方は、鍼灸師が発行する「同意書」を持参の上、掛かりつけの医師に診察していただきます。

同意書に医師のサインが頂けたら、鍼灸治療の健康保険適用がスタートします。

同意書の有効期限は治療開始から6か月となっています。

痛みや様々な症状でお困りの方は、是非一度お近くの鍼灸院や鍼灸整骨院などに相談してみてください。

 

The following two tabs change content below.

弥田 哲明

最新記事 by 弥田 哲明 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア