一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • フリーランスの心構えについて

フリーランスの心構えについてのまとめ。参考になれば、もしくは自分への備忘にと。

「自分=商品」

自分のスキルや人格、対応力、全部が「ブランド」になるため、技術だけでなく、信頼や人柄が大事。

 

「安定は自分で作る」

会社員のように月給保証はないため、仕事を取る・続ける・増やすのも自分次第。リスクと自由は表裏一体。

 

「継続=信用」

小さな仕事でも丁寧にこなしていくと、それが次の仕事を呼ぶ。継続は信用を積み上げる力。

 

「断る力」

合わない仕事や無理なスケジュールは、勇気を持って断ることも必要。自分を守る力も大事。

 

「時間管理=命」

自由な分、自己管理できないと地獄。締切・休み・学習の時間、全部自分でコントロールする意識が大事。

 

「学び続けるクセ」

市場や技術は常に進化する。フリーランスは学びを止めた瞬間から置いていかれる。

 

「孤独とうまく付き合う」

一人でやる分、悩みも迷いも自己完結になりがち。仲間を作ったり、相談相手を持つのが大事。

The following two tabs change content below.

加藤 正弘

最新記事 by 加藤 正弘 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア