一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 保護具の大切さ

造船所では保護具が必要になりますまず安全靴芯の入った、安全帯、防塵マスク、保護ゴーグル色々なそれにあった保護具が必要になります安全靴は芯の入ってないやつで作業すると物が落ちてきた時に足先に落ちてきて大怪我をするリスクが高いから芯の入ってないやつで作業するのは大変危険です安全帯は高い所を行くので安全帯は必要です6.75mからはハーネスが義務かされてます防塵マスクは溶接で粉じんが出るため必要になりますこれをしないで作業着してるとじん肺という怖い病気になります一生治らないさいやく死に至ります保護ゴーグルはグラインダー作業の時鉄粉が目に刺さり失明する可能性が高い為必要になります。僕も色々な怪我をして保護具の大切さを知ってるので今は絶対に付けて作業してます皆さんも必要な保護は着用してくださいね春になり暖かくなって体調管理が難しいですが安全作業でがんばります!

 

The following two tabs change content below.

seki_h4181

最新記事 by seki_h4181 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア