こんにちは。
昔から仕事には余裕をもって取り組むように心掛けています。
業務量やスケジュールを目一杯にするのではなく80%程度を念頭にしてきました。
余裕を持てば何か起きてもいつも慌てずに機嫌よく穏やかな状態でこなせるからです。
余裕を作るには、手抜きをして時短を・・・ではなく真剣に取り組み向上心を持って努力します。
日々工夫してもっと良い方法ないかな、どうすれば効率アップできるかなとか考えて仕事してます。
効率を最大限にアップさせつつ質も高める。
この積み重ねが思考を鍛え、スピードを上げ、それが持続・習慣化したその先に少しずづですが余裕が作り出されていくかと。
余裕を身につければ大きなストレスも感じず物事がうまくすすんでいくと思います。
皆さんもぜひ何事にも余裕をもって取り組んでもらえたらと。