体重
体重の数値に固執し過ぎている人は、自己肯定が上手く出来ていない人だと思います。
何故?痩せたいのか?体重に固執し過ぎてしまうのか?考えていくと多くの人は誰かに褒められたい。認められたい。承認欲求が根本的な欲求なんじゃないかなと思います。
承認欲求とうまく付き合うことができれば、 痩せたい痩せたいって思いすぎることも無くなる。他者からの承認を求め続けていると終わりがないんですよね。
正直、承認欲求が強い人は自己肯定が下手くそ。自分は価値がない存在だ‥自分は他者よりも劣っている‥。そういう風に思ってる人が多いと思う。
自己肯定がちゃんと出来れば他者からの承認を求める必要がないんですよね。自分で自分を承認すればいいので、他者からの承認を求め過ぎなくて良くなります。
自己肯定はどんな人でも可能です。僕の好きな考え方として『機能価値』と『存在価値』があります。存在価値は、人は生きているだけで誰かの役に立っているって意味です。
寝たきりで何も出来ないおじいちゃん、おばあちゃんが亡くなったら寂しいですよね?
人間は生きているだけで価値がある。誰かの役に立っている。そう思えるだけで自己肯定出来るようになる。自分のことを承認しやすくなる。
自己肯定がうまくできていない人は、機能価値で自分の価値を判断してる人が多い。機能価値は、社会で評価される何かになります。テストの点数、仕事の結果、お金、SNSだとフォロワー数とかも入ってくるかもしれないですね。
ダイエットだと体重はバリバリの機能価値かなと思います。体重が軽ければ私は価値がある。体重が重いと私は価値がない。ダイエットの沼に入るとこんな考え方にもなります。
体重で人の価値は決まりません。体重が重くても軽くてもあなたは素晴らしい存在です。
綺麗事を言いたいわけじゃなくて‥自分は価値がある存在だってことをちゃんと認めてあげる。ここを否定するってことは、寝たきりのおじいちゃんやおばあちゃんは、価値がないって言っているのと同じです⚠️
認めたがらない人って多いんですよね。 存在ベースで自分の価値を認めてあげるべきだと思います。
存在ペースで自分の価値を認めることが出来ると、自分のことが前よりも好きになれる。自己肯定出来るようになる。他者からの承認を前よりも求めなくなる。
痩せたい痩せたいって欲も前より減らすことができる。痩せたいって感情は、別に悪いことじゃないです。いいと思います。けど、行き過ぎた感情は、人生を破壊しかねないものになると思います。
痩せたい痩せたいと思いすぎるのは、うん。やっぱり不健康。人生においてもあんまり良くないと思います。
ダイエットは自分の人生を楽しむためのツールの1つでしかない。そのツールで人生を振り回されるって本末転倒じゃないですか?
意味分からない状況なので、痩せたいって思いすぎないようにするべきだと思います。承認要求から卒業する為には、自己肯定が超大切。存在ベースで自分のことを認めてあげる。
何回でも言います。あなたは存在しているだけで価値がある存在です。体重が重くても軽くても価値がある存在です。難しいかもしれないけれど、自分で自分を承認してあげて下さい。