宅配の現場から企業配の現場に今月から行くことになって、1ヶ月が経ちました。
始めの1週間は研修期間で、教えてくれる方の隣に3日間乗って手順を覚えて、あとの4日間は自分の車で運転なので隣に乗ってもらって、ナビを見ながら運転して、配達の場所を覚えて1週間の研修が終わりました。
まったく土地勘のない所だったので、独り立ち出来るか不安でしたが、なんとか1週間で独り立ち出来ました。
宅配と違って企業配は、毎日同じルートを行くので、始めはナビを見ながら行ってましたが、
全部で27件ぐらいの場所を、3日目頃にはナビを見ないで行けるようになりました。
あと、全部ではないとは思いますが、私がやっている企業配の宅配と違う所は、宅配は配達だけでしたが、企業配は配達だけでなく会社の仕事もやるので、配達を覚えればいいわけではなくて、その会社の仕事も覚えなければいけないので、覚えることが多くて大変でした。
でも、道も会社の仕事も覚えてしまえば毎日同じことをやるので、宅配と企業配をやってみて私には企業配は合っているなと思いました。