2025年4月から「出生後休業支援給付金」という制度が始まったことにより、実質手取りが10割になるとのこと。
今までは出産前後で給料の68%の金額が保証されてきたものの、今回の制度で約一ヶ月13%上乗せされた80%の金額が支給されるというもの。
自分が個人事業主で妻が会社員の場合でも要件を満たすことができれば、支給される。
今回、自分自身が個人事業主であることを証明しつつ、新しい制度を利用してみようと妻と会話しています。第三子が生まれたタイミングで、必要書類を集めて申請をしてみる予定です。