一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

4月はイベントが2つ。

個人の仕事が7つ。

副業で始めた架電の仕事が12日。

特にイベントの仕事が4/25~5/6までの長期だったため、今回は稼働率を上げるよりは、長期間稼働するために省エネを心がけて参加しました。

個人施術は先月が5件だったのでプラス2。

イベント期間は7日から9日なのでプラス2。

家電の仕事は11日なのでプラス1。

全ての仕事において、3月より稼働ができた月でした。

そしてそれを引き継いで、5月もイベントが多くなります。

架電稼働も月末にかけて増える予定なので、今月はかなり充実させられると期待しています。

 

しかし、まだまだ今後の課題は大きいです。

イベントの仕事では競合他社の参入で得られるはずだった収入がかなり減らされた実感はあります。

他社が入っても人数で負けないようにスタッフをもう1人、2人増やしたいです。

そうなると大型イベント以外はスタッフに任せて自分は別の仕事をする事も出来るので理想的です。

人を育てるか、もしくは新たに経験豊富なスタッフを探すかをしなくてはいけません。

という事で、去年から出張セラピストに依頼しようと考えていましたが、ひとを招ける家ではなく、断念しています。

引越しも考えたく、今年の夏までにはかなり忙しくしないとと考えています。

そうなる前に、6月にはOFFをつくって地元にかえりたいと思います。

やりたい事、やらなきゃいけないことがまだまだあってやろうと思えば進化できる。

今のこと状況に満足しないように気をつけて過ごしたいと思います。

The following two tabs change content below.

A 2

スポーツインストラクター(2年)、ヨガインストラクター(7年)、ストレッチトレーナー(3年)の経歴あり 現在はストレッチトレーナー 店舗や個人宅への出張だけでなく、スポーツ大会やポーカーの大会にも出張しています 好きなことはボルダリング、ダンス、ランニング、睡眠です(*´艸`)

最新記事 by A 2 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア