2023年7月、三菱商事ライフサイエンス株式会社は、トルラ酵母由来の食物繊維「イーストファイバーF」を配合した食品が、機能性表示食品として消費者庁に受理されたことを発表しました。これは、酵母由来の食物繊維が機能性表示食品の機能性関与成分として初めて認められた事例だそうです。
この製品は、1日摂取目安量600mgで、以下の機能性が報告されています
油の多い食事による食後中性脂肪の上昇を抑制
空腹時血糖が高めの方の食事による糖の吸収を抑制し、食後血糖値の上昇を抑制
従来の食物繊維素材では、これらの効果を得るために数グラムの摂取が必要でした。しかし、「イーストファイバーF」は600mgという少量で同様の機能性を発揮するそうです。この特性により、食品やサプリメントへの配合が容易になり、健康志向の消費者にとって魅力的な選択肢となることが期待されます。
とても楽しみです!