前回の記事はコチラ
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
現役のWEBデザイナーが美容系SNSの運用を始めてみた結果。
「本業との相性が良すぎた」
あくまで一例ですが、私のような途上段階のインフルエンサーでしたら
商品+謝礼金1000~3000円が多いかと思います。
フォロワー数1万人以上になると、企業からの投稿指示内容が多く、リール顔出し必須など条件もそれなりになってると聞きます。
気軽にやるか、本気でやるかは本人の方向性次第、、、と言う所でしょうか。
メリットはやっぱり、商品を無料で試せる所です!
新作や欲しかった商品が届くので、撮影~投稿までしっかり守ればその後も使えます。
私はコスメやスキンケアアイテムが中心なので、美容にも詳しくなれたのが本当に良かったです。
時間がなくなる!その一言に尽きます。
どうしても投稿期限があるので、セール前などは案件が普段の倍以上に…なんてこともザラ。
私は本業の合間に少しずつ進めていますが、たまにキャパオーバーになります笑
案件は自分に合ったペースで受けましょうってことですね。
商品や体験の提供もしてもらえる上に、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなる企業案件PR。
メガインフルエンサーになったら本業と逆転、成功すれば月に数百万円以上稼ぐ事もできる世界。
有名になればなるほど大変なのは一般人も同じ。自分にあったペースで活動する事が継続の秘訣ですね。