先月から続いている多忙さが継続していたが、2週間くらい前にやっと峠を越えたような感覚があった。
しかし、プロジェクトの複雑さや内容から担当PMが急遽切り替わり、担当していた メンバーもメンタルがやられてしまった。現在も代わりがいる訳でもなく、自分がメインに担当しており、様々なタスクや調整が全て降りかかってきている状態である。流石に自分もメンタルがやられそうになってきており、周りに助けを求めているが、余り効果は感じられない。自分が分からないというよりも、周りも分かっていないという感じである。
理不尽に責任ばかりを押し付けられており、本当に対応していけるのか疑問に感じてしまう。
気合いや根性による精神論を言われることが多く、本当に大切なことは何なのか、見つめ直す時期かも知れない。