10月秋期のIPA試験にて、プロジェクトマネージャを受講予定です。
IPAの試験自体が8年振り、高度試験も初めてだが、
早めに学習する計画をしており、とりあえず午後1記述式の学習は完了し、現在論文対策の学習をしているところです。
論文学習は勝手のわからないところが多いため、指南本を読みながらどうすれば高得点を維持し、尚且つ時間内に書き切れるかを学習しようとしてます。
テクニックの習得と並行して、
プロジェクトマネージャの読み物を基に、知識からも充足しようと試みようとしております。
そうすることで、試験の際、実際には経験のない問いであっても、知識の引き出しから、回答を導き出せることを期待しています。