先日、朝荷物を積み込み配達に出発すると、国道でフラフラする普通自動車が自車前方を走行していました。ガードレールにぶつかりそうになってもギリギリで回避して、遂に渋滞になり、停車したら前が進んでもう自車前のその車は動きませんでした。私もその車を追い越しよく車内をみると、男性が寝ていました。車から下車してドアを叩くとハッとして起きて具合が悪いとかはなさそうでした。
自分も配達の案件によっては、日中、深夜ありますので、眠くなるときあります。
そのときは、我慢しないで一度降りてお茶を飲むとか、体を動かす、10分でも横になる様にしています。居眠り運転をしてからでは、大事故につながりますので体が疲れた時は、心にゆとりをもってハンドルを握りましょう。