久しぶりの投稿になってしまいました。
昨年の12月から新しい職場での仕事になり、かなりバタバタとしておりました。
心が折れそうなくらいしんどかったのですが、その話はまた別の機会に。
今日はとある本のお話。
この本の内容はネットでも結構出回っていて、10年くらい前から知っていました。
しかし、ネットで紹介されている内容は本の内容のほんの一部分だけで、実際に本を買って読んでみると、とても大事なことが書かれていました。
30年くらい前(学生時代)にこの内容を知っておきたかったと率直に思ったとても良い内容でした。
その本が以下になります。
ツキを呼ぶ魔法の言葉
Amazonでも買えるのですが、Amazonだとやたら値段が高いので出版元から直接買った方がお得です。(アフィリリンクとかないのでご安心ください)
本というよりは、50ページほどしかない小冊子になります。
内容の詳細は書けませんが、要するに使う言葉には気をつけましょうということです。
感謝などの綺麗な言葉を使っていれば運がよくなるけど、「死ね」「アホ」などの汚い言葉や人の悪口を言ったりしているとツキがどんどんと逃げて行くということです。
道徳的な内容ですが、この本を読んで自分の人生を振り返ってみると、確かにその通りだなととても腑に落ちた気持ちになりました。
「あの時、この本の内容を知っていればもっと結果は違ったかもしれないのに」と思うことが結構ありました。
言霊と言いますが、言葉には魂が宿っていて、使う言葉で人生が変わるのは本当なんだなと実感させられました。
今は使う言葉には気をつけるようになり、なるべく綺麗な言葉を使うようにして、人の悪口は言えなくなりました。
悪口を言いたくなるほど嫌な人のために、自分の運を消耗するなんてもったいないですよね。
綺麗な言葉を使って、どんどんツキを呼び込みましょう!